アマナグループの株式会社アマナデザインは、企業のブランド管理を効率化するクラウドサービス「Logo Labo(ロゴラボ)」を正式にリリース

アマナグループの株式会社アマナデザインは、2025年3月11日、企業のブランド管理を効率化するクラウドサービス「Logo Labo(ロゴラボ)」を正式にリリースしました。このサービスは、企業が保有するロゴデータを一元管理し、社内外への適切な共有をサポートすることを目的としています。

Logo Laboの主な機能と特徴

  • ロゴデータの一元管理:企業内で使用される複数のロゴデータをクラウド上で統合管理し、最新のデータを常に利用可能にします。
  • アクセス権限の設定:社内外の関係者に対して、ロゴデータの閲覧・ダウンロード権限を柔軟に設定でき、セキュリティと利便性を両立します。
  • バージョン管理:ロゴの更新履歴を追跡し、過去のバージョンへのアクセスも容易に行えます。
  • ガイドライン共有:ロゴの使用方法やブランドガイドラインを同時に共有することで、ブランドの一貫性を維持します。

導入のメリット

  • 効率化:ロゴデータの検索や共有にかかる時間を削減し、業務効率を向上させます。
  • ブランドの一貫性維持:最新の正確なロゴデータを使用することで、ブランドイメージの統一を図ります。
  • セキュリティ強化:アクセス権限の設定により、機密性の高いデータの保護を実現します。

今後の展望

アマナデザインは、Logo Laboの機能拡充を予定しており、ユーザーからのフィードバックを基にサービスの改善を図るとしています。また、企業や自治体など、ブランド管理が求められる他の組織への導入も視野に入れており、さらなる普及が期待されます。
Logo Laboは、ブランド管理の効率化と透明性の向上を実現するツールとして、多くの組織のデジタルトランスフォーメーション(DX)を支える可能性を秘めています。今後のさらなる発展に注目が集まるでしょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA